大忙しだった大型連休、東京から帰省する友達一家がが顔を見せてくれた。
小5と、この春1年生になった孫(男子)も相変わらず元気に現れた。
珈琲屋に興味津々でカウンターから私の作業を身を乗り出し覗き込む(笑)
アイスココアとブリュレが大のお気に入りで、世界一旨い!と言ってくれる。
今回の帰省は大山でキャンプが目的!!
後で写メを送ってくれたのだが、今時のキャンプはオシャレ!
モンゴルの遊牧民みたいな、しっかりしたテントの中にはベッドや大画面のテレビ、そしてコタツまでついている。
子供たちは大はしゃぎ、大人はバーベキューに奮闘の姿が楽しそう(笑)
珈琲屋でも子供たちはじっとしていない。
私にも沢山話しかけて来るけど丁度忙しい時で、ゆっくり話が出来ない。
「吹野さんは今忙しいから話しかけないの!!」と友は注意するけどお構い無し(笑)
私もそうやって自分の友達みたいに話しかけてくれるのが嬉しい。
そして一家は慌ただしくキャンプへと向かった後、カウンターに飲食した残骸と一緒にポツンと「金平糖」が!!
さっきまで小1のコウチャンがずっと手にして遊んでいたお菓子、忘れてっちゃったんだ!!
「忘れ物してるよ~!!」と急いでメールしたら「それは吹野さんへのプレゼントなの」と返信
恥ずかしくて言えなくて(そんなお年頃)そっと置いて行ったのでした。
その後「吹野さんもキャンプに誘えば良かったね」と小5のソウチャンが呟いてた、と。
今度は誘ってね~とお願いしておきました。
可愛い孫が増えました(笑)
また帰省して来てくれるのが楽しみです。