の最近のブログ記事



310mm F6.3 ISO180 1/100 白鳥の写真を何千枚とっただろうか。 この場所に通って5年かな?6年かな?





大神山神社周辺にて 2017年6月18日



舞台防波堤

トッキー
0


日御碕の防波堤にて、





自然児は頼もしいな。積雪に餌場が見つからないだろうと心配したが彼らは素敵な場所を見つけて次々集まってくる。 携帯電話も持っていないのにどうして知らせるのだろう。不思議!





放射冷却で霧に包まれた12月20日 今月2度目の白鳥撮影でです。 水面に映りこんだプレハブの実像と影の間を飛び抜ける白鳥を撮影。 水面に映りこんだ白鳥の影は予定になかったハプニング。



水平飛行

トッキー
1


10月の中旬にやってきた白鳥。遅ればせながら先週撮影に行ってきた。



水平飛行

トッキー
0


10月の中旬にやってきた白鳥。遅ればせながら先週撮影に行ってきた。





橋の中央で彼岸花をバックに、意見がまとまらず互いに背を向ける青サギと川鵜。 新聞でも報じられていたが、川鵜の勢力範囲は広がっている? 300mm ISO:140 F:4 1/500





橋の中央で彼岸花をバックに、意見がまとまらず互いに背を向ける青サギと川鵜。 新聞でも報じられていたが、川鵜の勢力範囲は広がっている? 300mm ISO:140 F:4 1/500



白サギ飛行

トッキー
1


たくさんの白サギが飛んできたのですが、ピントが合わず苦戦の一枚。



白サギ飛行

トッキー
0


たくさんの白サギが飛んできたのですが、ピントが合わず苦戦の一枚。



ライバル!?

若葉
0


加茂川をの~んびり泳ぐ鳥たち。突然、近づいてきた一羽の鳥を凄まじい勢いで追い払う鳥!派閥争いかはたまた恋のライバルか・・・。鳥の世界も大変ですね。若葉マークの私にしては決定的瞬間が上手く撮れたと思うのですが、先輩の皆さんどうでしょうか。



ライバル!?

若葉
0


加茂川をの~んびり泳ぐ鳥たち。突然、近づいてきた一羽の鳥を凄まじい勢いで追い払う鳥!派閥争いかはたまた恋のライバルか・・・。鳥の世界も大変ですね。若葉マークの私にしては決定的瞬間が上手く撮れたと思うのですが、先輩の皆さんどうでしょうか。





翼の動きを表現したくてシャッター速度を1/125設定 ほぼ思いの通りに翼はぶれてくれたが、 頭もぶれてしまう。 1/200だと問題はないのですが・・。 流し撮りは、レンズの長さとシャッター時間の設定と、手ぶれをしない経験が必要のようです。 F:11 1/125 ISO:125 300mm





翼の動きを表現したくてシャッター速度を1/125設定 ほぼ思いの通りに翼はぶれてくれたが、 頭もぶれてしまう。 1/200だと問題はないのですが・・。 流し撮りは、レンズの長さとシャッター時間の設定と、手ぶれをしない経験が必要のようです。 F:11 1/125 ISO:125 300mm



Take Off

トッキー
0


立つ鳥水を濁さずというけれど、白鳥の場合は違っていた。



Take Off

トッキー
0


立つ鳥水を濁さずというけれど、白鳥の場合は違っていた。





フェイスブックにも掲載した本日撮れたての写真を掲載いたします。 白鳥たちには、お盆んもお正月もなくいつもと変わら無い時間に餌場に向かって飛び立ちます。 お正月に、白鳥の写真を撮ることができる私は、幸せなのか不幸なのか分かりませんが、好きなことが出来ることが一番の幸せなのでしょう。 今年も、沢山の写真を掲載したいと思います。





フェイスブックにも掲載した本日撮れたての写真を掲載いたします。 白鳥たちには、お盆んもお正月もなくいつもと変わら無い時間に餌場に向かって飛び立ちます。 お正月に、白鳥の写真を撮ることができる私は、幸せなのか不幸なのか分かりませんが、好きなことが出来ることが一番の幸せなのでしょう。 今年も、沢山の写真を掲載したいと思います。





白鳥の大きな体を宙に浮かせるには、脚力が必要なんですね!





白鳥の大きな体を宙に浮かせるには、脚力が必要なんですね!





今年の1月から撮影を始めた白鳥。 様々な天候を過ごす白鳥を撮りたいな。 晩秋の山をバックに、小雨の中を西に向かって飛ぶ白鳥をカシャリ! 200mm iso:280 f:4 1/100





今年の1月から撮影を始めた白鳥。 様々な天候を過ごす白鳥を撮りたいな。 晩秋の山をバックに、小雨の中を西に向かって飛ぶ白鳥をカシャリ! 200mm iso:280 f:4 1/100



kuu ・・・!

トッキー
0


まだ、留まっている白鳥がいると聞いて、早い時間に出かけてみた。 太陽は、起きていたが雲のなかで淀んでいた。



kuu ・・・!

トッキー
0


まだ、留まっている白鳥がいると聞いて、早い時間に出かけてみた。 太陽は、起きていたが雲のなかで淀んでいた。



北帰行

まつ
0


2月24日薄曇りの午前8時頃、コウ、コウと声を掛け合いながら自宅の上空をコハクチョウの群れが一列に編隊を組み大山方面へ飛び去りました、北帰行の始まりです。 撮影:PENTAX K-5Ⅱs、 iso:800、焦点距離:58mm(18-270mmズーム)、f/8.0、1/4000秒、白鳥の形を出すため画面2/3程度をトリミングしています。



北帰行

まつ
0


2月24日薄曇りの午前8時頃、コウ、コウと声を掛け合いながら自宅の上空をコハクチョウの群れが一列に編隊を組み大山方面へ飛び去りました、北帰行の始まりです。 撮影:PENTAX K-5Ⅱs、 iso:800、焦点距離:58mm(18-270mmズーム)、f/8.0、1/4000秒、白鳥の形を出すため画面2/3程度をトリミングしています。





少し温かくなりわずかながら緑色に染まる田園。 伸びる間もなく、コハクチョウたちの喰いだめに、草たちも北帰行のお手伝い。 1/1600 f5.6 iso800 135mm(35mm:202mm)





少し温かくなりわずかながら緑色に染まる田園。 伸びる間もなく、コハクチョウたちの喰いだめに、草たちも北帰行のお手伝い。 1/1600 f5.6 iso800 135mm(35mm:202mm)



飛翔

トッキー
0


37年前、こどもの記念写真を撮ろうとペンタックスMX(マニュアル機)を、意を決して買った。50mmのレンズ付きだったが、しばらく使っていると望遠レンズが欲しくなり200mm f4 を手に入れた。10年ほど前からオートフォーカスのZ-10ボデー(フイルム仕様)に買い替えたので、露出もフォーカスもマニュアルの200mmレンズを持ち出すことがなくなった。近年デジタルカメラが主流となりAPS仕様のペンタックスカメラは、200mmを300mmの望遠として使えるので、思い出したように引っ張りだして試し取り。 日野川の河口に飛び交う海猫を狙ってみました。50%のトリミングですが、デジタルカメラでフイルム用のレンズを使うのはコントラストにかける。



飛翔

トッキー
0


37年前、こどもの記念写真を撮ろうとペンタックスMX(マニュアル機)を、意を決して買った。50mmのレンズ付きだったが、しばらく使っていると望遠レンズが欲しくなり200mm f4 を手に入れた。10年ほど前からオートフォーカスのZ-10ボデー(フイルム仕様)に買い替えたので、露出もフォーカスもマニュアルの200mmレンズを持ち出すことがなくなった。近年デジタルカメラが主流となりAPS仕様のペンタックスカメラは、200mmを300mmの望遠として使えるので、思い出したように引っ張りだして試し取り。 日野川の河口に飛び交う海猫を狙ってみました。50%のトリミングですが、デジタルカメラでフイルム用のレンズを使うのはコントラストにかける。



ボクが一番!

トッキー
2


先週の定休日に、白鳥ロードに出かけた。 200mmのレンズでは、短すぎ!多大なトリーミングだが偶然の流し撮り写真を掲載します。




ボクが一番!

トッキー
0


先週の定休日に、白鳥ロードに出かけた。 200mmのレンズでは、短すぎ!多大なトリーミングだが偶然の流し撮り写真を掲載します。




優しい眼差し

若葉
0


松江フォーゲルパークのエサやり体験です。こんな優しい眼差し見たことがない!と娘達のブーイング(笑)の1枚です。



優しい眼差し

若葉
0


松江フォーゲルパークのエサやり体験です。こんな優しい眼差し見たことがない!と娘達のブーイング(笑)の1枚です。





2日の夕方、白鳥に会いに行った。あいにくの吹雪に白鳥たちは寒さに耐えていた。 3日は、晴天。じっと我慢のコハクチョウたちは、食事に出かけた。





2日の夕方、白鳥に会いに行った。あいにくの吹雪に白鳥たちは寒さに耐えていた。 3日は、晴天。じっと我慢のコハクチョウたちは、食事に出かけた。





多くのコハクチョウが、今年も飛来してくれました。 生憎の天候で、思うような絵にはなりませんでしたが、今年初めてのコハクチョウ撮影、初チャレンジとして掲載させていただきました. 200mm F6.3  1/250  iso 1600





多くのコハクチョウが、今年も飛来してくれました。 生憎の天候で、思うような絵にはなりませんでしたが、今年初めてのコハクチョウ撮影、初チャレンジとして掲載させていただきました. 200mm F6.3  1/250  iso 1600



コハクチョウ

hatta
0


1月1日にチャレンジしたコハクチョウの撮影。その時、もう少し長い方が良いと感じたので 少し長めのレンズ70-300mm f4-5.6のズームで再チャレンジ。 白鳥たちを驚かせないように車内からの撮影。フロントガラス越しの撮影になるため 瞬時のピント合わせを考えると200mm位が扱いやすいと感じた。 撮影データー レンズ120mm 1/500 ISO500 f13



コハクチョウ

hatta
0


1月1日にチャレンジしたコハクチョウの撮影。その時、もう少し長い方が良いと感じたので 少し長めのレンズ70-300mm f4-5.6のズームで再チャレンジ。 白鳥たちを驚かせないように車内からの撮影。フロントガラス越しの撮影になるため 瞬時のピント合わせを考えると200mm位が扱いやすいと感じた。 撮影データー レンズ120mm 1/500 ISO500 f13



2013年1月1日

hatta
1


安来市にある清水寺に例年のごとく初詣に行った。 その帰り道ハクチョウロードに足をのばした。 200羽ほどのハクチョウがいくつかの群れをなして憩っている。 車中から135mmF2.8のレンズを手に20枚ほどシャッタを切った。 友人の情報で、15日間お試しソフトにて正月の雰囲気いっぱいに加工してみました。



2013年1月1日

hatta
0


安来市にある清水寺に例年のごとく初詣に行った。 その帰り道ハクチョウロードに足をのばした。 200羽ほどのハクチョウがいくつかの群れをなして憩っている。 車中から135mmF2.8のレンズを手に20枚ほどシャッタを切った。 友人の情報で、15日間お試しソフトにて正月の雰囲気いっぱいに加工してみました。





寒い中耐える事3時間半、そのときが来た、気温3度寒い空腹つらかった。





寒い中耐える事3時間半、そのときが来た、気温3度寒い空腹つらかった。



孤独

breeze
0


余りの寒さに肩をすぼめて立ちすくむ孤独な鳥君、肩がこりますよ



孤独

breeze
0


余りの寒さに肩をすぼめて立ちすくむ孤独な鳥君、肩がこりますよ





倉敷の大原美術館前の川にたくさんの鯉が住んでいます。人慣れした鳩が羨ましそうに川の中を覗き込んでいると、一匹の鯉が鳩に声をかけました。 パナソニックDMC-TZ3   オート f4.7 1/50 iso100 18.4mm(112mm)





倉敷の大原美術館前の川にたくさんの鯉が住んでいます。人慣れした鳩が羨ましそうに川の中を覗き込んでいると、一匹の鯉が鳩に声をかけました。 パナソニックDMC-TZ3   オート f4.7 1/50 iso100 18.4mm(112mm)



デジカメ写真同好会「PAL」
入会案内

デジカメ写真同好会に入会なさいませんか。
自作の写真を掲載したりコメントを書いたり
WEBでの活動になります。
会費は無料です。

入会手続き要領

写真素材のピクスタ

写真素材のピクスタ

アーカイブ

山陰の仲間たち

山陰のイベント情報

山陰PALネット

メガネルームeye

珈琲屋吹野

集まれ!デジタル写真同好会