の最近のブログ記事



雑草カタバミ(片喰み)の花、今までじっくり観ることがなかったが…意外に綺麗






春咲き原種シクラメンの中のお気に入り、リバノチカムの花が咲きました。グラデーションが綺麗な花です。






NHKの朝ドラ「らんまん」で有名になった植物の一つ、早春の花バイカオウレンです。






花の形が大好き?なペチコートタイプの原種水仙カンタブリカスが咲きました。






シクラメンの中でも世界最小クラスの品種の一つ、原種シクラメン インタミナタム(右の三輪)が咲きました、花の大きさはスミレの花くらい。
写真の左端は秋咲きシクラメンの代表格の原種シクラメン ヘデリフォリウム、花の大きさはガーデンシクラメンより少し小さいくらい。




露草

まつ
0


我が家の露草(雑草化)の花です、近くで見るとけっこうキレイかも。



輪王蓮

まつ
0


伯耆古代の丘公園の蓮が咲き始めたとのことで、早速カメラを持って出かけてきました。写真は「輪王蓮(リンノウレン)」



チリアヤメ咲く

まつ
0


庭のチリアヤメが咲き始めました。



陽光

まつ
0


朝日を浴びたヒロハオキナグサの花です、産毛が陽の光にキラキラ輝き綺麗です。



蝋梅

まつ
0


朝日を浴びた大寒波前のロウバイの花です。



紫の炎

まつ
0


庭で雑草化しているチリアヤメ(ハーベルティア)の開花したての花です、朝の光で撮りました。



Adagio
0


レフレックスレンズで撮影すると、被写界深度が浅いのでピントの合わせる位置に四苦八苦する。この写真もピントが怪しいけれど綺麗に見えたらいいな。



水仙の花

Adagio
0


水仙って種類によって咲く時期が違うのだね。冬の寒い時期に海岸に咲く花もあるけれど4月になって咲く種類もある。今回撮った花は春らしくほんわか温い色をした花だなあ。



梅の宴

Adagio
0


小高城跡の梅の公園で、梅の枝にフルートをかけて撮影しました。もう桜の季節になるのに梅の写真は時期遅れですが投稿します。



蝋梅

まつ
0


1月22日久々の天気、庭の蝋梅(ロウバイ)が咲いていました。



開花

まつ
0


冬に咲くネリネ(ヒガンバナの近縁種)の種間交配種クリスパリリーが咲きました、写真は昨年12月21日の開花が始まったばかりの状態、現在は満開になっています。



フィルムカメラ

Adagio
1


最近フィルムカメラで撮影をしている。カメラはMAMIYAユニバーサルプレス6×9、デジタルと違って現像をしないと良し悪しがわからない、そんなところがフィルムカメラの魅力なんだなあ。ポジフイルムはラチュードが狭いから露出はシビアに決めないといけないね。撮影は楽しいね。



11月の桜

まつ
1


11月7日に「とっとり花回廊」に出かけてきました、桜の園に咲いていた10月桜の花です。



白い花

まつ
0


秋咲き原種シクラメン シリシアムの白花種が咲きました綺麗な花です。



秋の便り

まつ
2


秋咲きの原種シクラメンの花の中でも口元のピンクのマークと白い細めの花びらが妖精的な魅力を持つシプリアムの花が咲きました。



曼珠沙華

まつ
0


秋のお彼岸も近くなり庭の彼岸花も開き始めました。



月見草

まつ
5


日没後に開花する月見草です、薄暗い中にぽっかりと浮かぶように咲く白い花は幻想的で魅力的です。



チングルマ

まつ
3


憧れの花、高山植物で有名なチングルマ、わが家で開花しました。





ハナミズキが咲き始めました、一青窈の詩がふと浮かんで...。



山桜

Adagio
1


先日大山町名和の山間に出かけた時に撮影しました。山桜は質素で小ぶりな花でありながら、とても華やかに咲いている。日本人は桜がとても好きな民族だから、桜の咲く季節になるとテレビなどで開花宣言が待ちきれなくてやきもきしている。



翁草

まつ
2


絶滅危惧種の日本産オキナグサ、アリさん目線で撮ってみました。



紫陽花

まつ
1


梅雨に突入する直前の庭の紫陽花です。



桜吹雪

Konishi屋
2


初投稿になります。 4月4日 ささふく水辺公園にて この頃はまだ辛うじて出かける気になりましたが、 新型コロナの影響で撮りに行く機会もすっかり減りました。 せっかくのいい季節、 早く収束して欲しいですね。



スノードロップ

まつ
0


そろそろスノードロップの季節も終わりかな、羽を広げた姿も可愛い



梅の花

Adagio
1


少しだけ梅が咲きました。まだ一面に花盛りではないけれど、蜜蜂が花粉を集めていました。



寒咲きクロッカス

まつ
1


寒咲きクロッカスが咲きました、品種はシーベリー 'ファイアフライ'です。



雪積もる

まつ
1


今シーズン最初で最後となるかな、原種シクラメン エレガンスの花に雪が積もりました。



水仙

Adagio
1


寒風の中でうつむき加減に咲く水仙って控えめで可愛いよね、好きな花だな。



早春の花

まつ
1


暖かい日が続き、鉢植えのスノードロップの開花が始まりました、雪は降るのだろうか...。



野辺の花

Adagio
1


花の名は知らないけれど、小さくて可愛い花、ずっと前に聞いた話だけれど、帰化植物らしいね。



秋の草花

Adagio
1


望遠で切り取る草花は綺麗だよね。でも構図を考えれば難しくなる。



秋の気配

まつ
1


タイワンホトトギスの花が次々に咲き始め、咲く花にも秋の気配を感じるようになりました。



雨上がり

まつ
1


秋の気配を感じたのかリューコジューム オータムナーレの花が咲き始めました、雨に濡れた花が小さなてるてる坊主みたいで可愛いです。



エイリアン?

まつ
1


夕方萎み始めたモミジアオイの花です、萎み始めて卵状になった花弁から蕊が飛び出して卵から孵ったエイリアン?みたい。



Cyclamen

まつ
1


前回と同じシクラメン プルプラセンスの花です、茎と花の姿が面白かったので、空をバックに花姿のみを撮影してみました。




夏に咲く

まつ
1


初夏から咲き始める常緑の原種シクラメン、シクラメン プルプラセンスが咲き始めました、花にはスズランの香りに似た良い香りがあり、「シクラメンの香り」の代表的な存在です。



イトシャジン

まつ
1


春に咲いたイトシャジンの返り咲きが始まりました、小さな花が次々と秋まで開花します。



逆光「翁草」

まつ
1


4月6日に撮影した西洋翁草プルサチラ シネンシスの逆光写真です、キラキラ輝く産毛、モフモフの白髪種子を見るのが大好きで、それを見たさに翁草を育てています。



さくら

まつ
1


4月6日法勝寺川河畔にて



暖かさに誘われて

まつ
1


春の光の中、種から育てている西洋翁草のプルサチラ シネンシスの花が開花しました、初めて咲いた花は、淡い藤色の可愛らしい花でした。



冬咲きシクラメン

まつ
1


原種シクラメン交配種のウェレンスキーの花です11月下旬~2月頃まで咲きます、口元の赤いハートマーク探しと、葉模様が大好きな品種です。



ピンクフェアリー

まつ
1


彼岸花より一ヶ月ほど遅れてダイヤモンドリリー(ネリネ サルニエンシス)の"ピンクフェアリー"が咲きました、日の光を浴びると花弁がダイヤの粉をまぶしたようにキラキラと輝きます。



二重丸

まつ
1


秋咲きの原種シクラメン シクラメン シリシアムという品種の花と、シクラメン(Cyclamen)の語源となったクルクル(cycle)と巻き始めた受粉後の花茎です、花茎はさらにクルクルと株元まで巻き、先端に種子の詰まった種鞘が出来ます。ただしガーデンシクラメンを始めとする一般的に出回っている園芸種のシクラメン(原種シクラメン ペルシカムの改良品種)はペルシカム自体がクルクル巻かない品種なので、受粉しても巻きません。



秋咲きシクラメン

まつ
1


秋咲きの原種シクラメンとして以前に載せましたミラビレの白花になります、"タイルバーン ジャン"という名前が付いている品種で、ピンクの花が基本のミラビレの中で唯一の白花のタイプになります。



秋咲きシクラメン

まつ
1


秋咲きの原種シクラメン、シクラメン ローフシアナムの花が咲きました、シクラメンの中で唯一雄蕊の飛び出した変わった花を咲かせる品種です。



秋咲きシクラメン

まつ
1


写真は秋咲きシクラメンの代表格の品種、ヘデリフォリウム(ネアポリタナム)の白花です、口が大きくて花弁の折り返し部分が耳たぶ状になります。



シクラメン

まつ
1


秋咲きの原種シクラメンが咲き始めました、写真はミラビレという名前の種です、おちょぼ口にギザギザのある花弁が特徴で、好きな花の一つです。



二つの花

まつ
1


長浜であった同窓会の帰りに琵琶湖岸の水生植物公園みずの森に立ち寄ってきました、その時に撮影したスイレンの花の一枚です。



雨上がり

まつ
1


雨上がりの朝、咲いているリューコジュームオータムナーレの花に雨の雫が残っていました。



スポットライト

まつ
1


ブロック塀に吊るしているピーチカラーの宿根バーベナの花にブロック塀の透かしを通った夕日の光線がスポットライトで当たっていました。



モミジアオイ

まつ
1


久々に夏らしい雲が出たので、わが家の夏の花モミジアオイのバックに入れてみました。 電線が入ってしまいました。



月見草

まつ
1


早朝の萎む前の月見草です、日没後から咲き始めて朝には萎むカメラ泣かせの花、咲き始めの純白の花が、萎む前には薄っすらとピンク色に染まります。



ユウスゲ

まつ
1


夏らしい天気になり、2週間くらい前から咲き始めていたユウスゲの花をやっと写真に撮ることができました、名前のとおり日が傾くころから開花が始まる半日花なので撮影のタイミングが難しいです。





春から咲き始めたアメリカコマクサの花がまだ咲き続けています、秋まで咲くつもりなのかな、見る方向によっては羽を広げたペンギンさんに見えます。



青い花

まつ
1


以前に花友さんより種子を頂いて育てていた宿根アマの花が咲きました、一日花ですが風にそよぐ青い花が綺麗です。



黄昏時

まつ
1


今年の桜は3月31日の法勝寺での写真が最後になっちゃいました、時系列では逆行しちゃいますが沈む夕日をバックに撮ってみました。



まつ
1


園芸店での花の夕景をもう1点、南アフリカ原産のアヤメ科球根植物、ヘスペランサ ククラータの花です。



まつ
1


園芸店で見つけた散り前のアネモネ・ポルトの花、夕日が当たり美しかった。





雪の中の原種シクラメン コウムの花です、雪はこれで最後にしてほしい。



春を待つ

まつ
1


雪の中、スノードロップの花が咲き始めました。



曼珠沙華

まつ
1


9月24日に彼岸花を撮りに法勝寺まで出かけました、蕾~退色始まりまで、今が一番の見頃かもしれません、その中の蝶を追いかけて撮った一枚です。 PENTAXK5Ⅱs 148mm(18-270mmズーム),f:5.6,1/1000秒,iso:1600



静寂

まつ
1


大神山神社にて 2017年6月18日



木漏れ日

まつ
1


大神山神社にて、2017年6月18日



紫陽花

まつ
0


紫陽花の花は大好きです、ゴージャスなハイドランジアも良いですが、ガクアジサイの清楚な花が大好きです、大小のそれぞれの個性のある花が魅せてくれます。



紫陽花

まつ
0


紫陽花の花は大好きです、ゴージャスなハイドランジアも良いですが、ガクアジサイの清楚な花が大好きです、大小のそれぞれの個性のある花が魅せてくれます。



陽光(紫陽花)

まつ
1


トッキーさんの紫陽花の花がとっても柔らかくって綺麗だったので、参考にさせてもらって同じような撮り方で撮影してみました、なかなか難しいです。



陽光(紫陽花)

まつ
0


トッキーさんの紫陽花の花がとっても柔らかくって綺麗だったので、参考にさせてもらって同じような撮り方で撮影してみました、なかなか難しいです。



煌めく紫陽花

トッキー
2


『写真を撮って!』紫陽花の声が聞こえた、気がしたので少し離れたところから300mm f4でシャッタを切った。



煌めく紫陽花

トッキー
0


『写真を撮って!』紫陽花の声が聞こえた、気がしたので少し離れたところから300mm f4でシャッタを切った。





園芸店で苗を購入して庭に植えていたスイートピーが青い花を咲かせました、雨の滴が花弁に溜まっていたので、下から空の明かりを使って透過光で滴の溜まった花を撮ってみました。





園芸店で苗を購入して庭に植えていたスイートピーが青い花を咲かせました、雨の滴が花弁に溜まっていたので、下から空の明かりを使って透過光で滴の溜まった花を撮ってみました。





5月29日は雨が降ったり止んだりの天気、外出もままならず自宅の庭で雨の止み間を狙って庭の花を撮影しました、前回開花の始まった花を載せましたチリアヤメの開花後の姿です。





5月29日は雨が降ったり止んだりの天気、外出もままならず自宅の庭で雨の止み間を狙って庭の花を撮影しました、前回開花の始まった花を載せましたチリアヤメの開花後の姿です。



卯の花の咲くころ

まつ
1


5月22日午後から大山の麓の本宮の泉までサイクリングしてきました、道路脇は卯の花の花盛り、蛹で冬越ししたのか、蝶が蜜を吸いに来ていました。



卯の花の咲くころ

まつ
0


5月22日午後から大山の麓の本宮の泉までサイクリングしてきました、道路脇は卯の花の花盛り、蛹で冬越ししたのか、蝶が蜜を吸いに来ていました。



チリアヤメの花

まつ
1


庭のあちこちで雑草化したチリアヤメが咲き始めました、朝開いて午後3時頃には萎んでしまう一日花で、草丈10cmほどの花ですが,咲き始めの姿はなかなかの美形です。



チリアヤメの花

まつ
0


庭のあちこちで雑草化したチリアヤメが咲き始めました、朝開いて午後3時頃には萎んでしまう一日花で、草丈10cmほどの花ですが,咲き始めの姿はなかなかの美形です。





伯耆町の菜の花畑は、鮮やかな黄色のじゅたんでした。蜜蜂たちが一生懸命ミツを集めています♪頑張ってカメラをかまえていましたが、恥ずかしがりやの蜂さん!顔を写すことができませんでした・・・。





伯耆町の菜の花畑は、鮮やかな黄色のじゅたんでした。蜜蜂たちが一生懸命ミツを集めています♪頑張ってカメラをかまえていましたが、恥ずかしがりやの蜂さん!顔を写すことができませんでした・・・。



紫陽花

まつ
2


前作「花と妖怪」の紫陽花の中の一輪です。 撮影:PENTAX K-5Ⅱs iso:800,270mm(18-270mmズーム),f/10.0,1/250秒



紫陽花

まつ
0


前作「花と妖怪」の紫陽花の中の一輪です。 撮影:PENTAX K-5Ⅱs iso:800,270mm(18-270mmズーム),f/10.0,1/250秒



薔薇

まつ
0


自宅近くの園芸店に咲いていた薔薇です。 撮影:PENTAX K-5Ⅱs iso:800 270mm(18-270mmズーム),f/13.0 1/160秒



薔薇

まつ
0


自宅近くの園芸店に咲いていた薔薇です。 撮影:PENTAX K-5Ⅱs iso:800 270mm(18-270mmズーム),f/13.0 1/160秒



花と妖怪

まつ
1


このところ遠出をしていないので、カメラを片手に散歩がてら自宅近くを散策してみました。 写真はJR境線の沿線風景です。 撮影:PENTAX K-5Ⅱs iso:800 43mm(18−270mmズーム) f/13.0,1/200秒 背景の建物、カーブミラーが煩わしいのでトリミングして外しています。



花と妖怪

まつ
0


このところ遠出をしていないので、カメラを片手に散歩がてら自宅近くを散策してみました。 写真はJR境線の沿線風景です。 撮影:PENTAX K-5Ⅱs iso:800 43mm(18−270mmズーム) f/13.0,1/200秒 背景の建物、カーブミラーが煩わしいのでトリミングして外しています。





荒神谷公園の古代ハス。





荒神谷公園の古代ハス。





勿忘草(ワスレナグサ)、花言葉は「私を忘れないで」、悲恋伝説に由来する名前とか...。毎年薄青色の小さな花を咲かせてくれます。 上の暗赤色の花は、日本原産のクレマチス"半鐘蔓(ハンショウヅル)"の花. 撮影:PENTAX K-5Ⅱs、iso:400、80mm(18-270mmズーム)、f/11.0、1/100秒





勿忘草(ワスレナグサ)、花言葉は「私を忘れないで」、悲恋伝説に由来する名前とか...。毎年薄青色の小さな花を咲かせてくれます。 上の暗赤色の花は、日本原産のクレマチス"半鐘蔓(ハンショウヅル)"の花. 撮影:PENTAX K-5Ⅱs、iso:400、80mm(18-270mmズーム)、f/11.0、1/100秒





釣鐘状の濃い紫の花が咲くクレマチス"篭口(ロウグチ)"の花です。 撮影:PENTAX K-5Ⅱs、iso:800、95mm(18-270mmズーム)、f/11.0、1/80秒





釣鐘状の濃い紫の花が咲くクレマチス"篭口(ロウグチ)"の花です。 撮影:PENTAX K-5Ⅱs、iso:800、95mm(18-270mmズーム)、f/11.0、1/80秒





原種のアネモネ、アネモネ・パボニナの花 背景の光は、ハス鉢を入れた漬物樽を遮光用に覆うアルミ箔付きの断熱シートに太陽光が当たって反射したもの。 撮影:PENTAX K-5Ⅱs、iso:800、270mm(18-270mmズーム)、f/8.0、1/2500秒





原種のアネモネ、アネモネ・パボニナの花 背景の光は、ハス鉢を入れた漬物樽を遮光用に覆うアルミ箔付きの断熱シートに太陽光が当たって反射したもの。 撮影:PENTAX K-5Ⅱs、iso:800、270mm(18-270mmズーム)、f/8.0、1/2500秒





八重の西洋オキナグサ、プルサチラ・ブルガリスの"パパゲーノ"の白い花 柔らかな産毛に包まれた花が魅力です。 撮影:PENTAX K-5Ⅱs、iso:800、270mm(18-270mmズーム)、f/8.0、1/1000秒





八重の西洋オキナグサ、プルサチラ・ブルガリスの"パパゲーノ"の白い花 柔らかな産毛に包まれた花が魅力です。 撮影:PENTAX K-5Ⅱs、iso:800、270mm(18-270mmズーム)、f/8.0、1/1000秒





最近遠出していないので、この春より撮り貯めていた花の写真を載せます。 ここ3週間前あたりからポチポチ咲き始めた"月見草"です、日が落ちてから咲き始めるのでカメラを買い替えてから綺麗に撮れるようになりました。 撮影:PENTAX K-5Ⅱs、iso:800,148mm(18-270mmズーム),f/11.0,1/100秒、花弁に綺麗にピントを合わせるため遠くから小さく写し画像ソフトでトリミング拡大しています。





最近遠出していないので、この春より撮り貯めていた花の写真を載せます。 ここ3週間前あたりからポチポチ咲き始めた"月見草"です、日が落ちてから咲き始めるのでカメラを買い替えてから綺麗に撮れるようになりました。 撮影:PENTAX K-5Ⅱs、iso:800,148mm(18-270mmズーム),f/11.0,1/100秒、花弁に綺麗にピントを合わせるため遠くから小さく写し画像ソフトでトリミング拡大しています。





口コミで広がった個人の家でのバラです。 庭には300種類のバラが見事に咲いていました。 ちょっぴりカメラマン気どりで下から、 初夏の青空と黄色いバラ"エリナ"を写してみました。





口コミで広がった個人の家でのバラです。 庭には300種類のバラが見事に咲いていました。 ちょっぴりカメラマン気どりで下から、 初夏の青空と黄色いバラ"エリナ"を写してみました。





2月14日、積雪後の庭より、冬咲き原種シクラメンの代表、コウムの花です。 撮影:PENTAX K-5Ⅱs、 iso:800、270mm(18-270mmズーム)、f/8、1/800秒





2月14日、積雪後の庭より、冬咲き原種シクラメンの代表、コウムの花です。 撮影:PENTAX K-5Ⅱs、 iso:800、270mm(18-270mmズーム)、f/8、1/800秒



スノードロップ

まつ
1


2月14日、前日に降った雪が積もり、庭一面真っ白に、晴れ間が覗いたので庭に出て雪に埋もれたスノードロップの花を撮影しました。 撮影:PENTAX K-5Ⅱs iso:800,135mm(18-270mmズーム)、f/8.0、1/1250秒



スノードロップ

まつ
0


2月14日、前日に降った雪が積もり、庭一面真っ白に、晴れ間が覗いたので庭に出て雪に埋もれたスノードロップの花を撮影しました。 撮影:PENTAX K-5Ⅱs iso:800,135mm(18-270mmズーム)、f/8.0、1/1250秒



冬の花シクラメン

若葉
1


冬の花"シクラメン"。まつさんのコメントを参考にしてズームの望遠を使って撮りました。構図はいまいちかもしれませんが、私自身バックのボケに感動!単純ながらますます写真が楽しくなりました。



冬の花シクラメン

若葉
0


冬の花"シクラメン"。まつさんのコメントを参考にしてズームの望遠を使って撮りました。構図はいまいちかもしれませんが、私自身バックのボケに感動!単純ながらますます写真が楽しくなりました。



淡雪

まつ
1


1月17日朝降っていたみぞれが雪に変わり、庭に一輪咲いていたシクラメンの花にうっすら積もっていたのを内蔵ストロボで撮影しました。 撮影:PENTAX K−5Ⅱs、iso:100,露出オート、焦点距離270mm、1/180、内蔵ストロボ



淡雪

まつ
0


1月17日朝降っていたみぞれが雪に変わり、庭に一輪咲いていたシクラメンの花にうっすら積もっていたのを内蔵ストロボで撮影しました。 撮影:PENTAX K−5Ⅱs、iso:100,露出オート、焦点距離270mm、1/180、内蔵ストロボ





先日の、大神山神社にて撮った紫陽花。 FBにも掲載させていただきました。 ペンタックス 35mmマクロ iso/100 f/4 1/60





先日の、大神山神社にて撮った紫陽花。 FBにも掲載させていただきました。 ペンタックス 35mmマクロ iso/100 f/4 1/60



あじさい

トッキー
1


大神山神社に私も行ってきました。 あじさいは、雨にい合う花ですが、今日は晴れ。 陽なたのあじさいは、見頃も終わりかな? でも、日陰のあじさいたちは元気いっぱいです。 "私を撮って!" と しきりにサインをくれるあじさいをパチリ!



あじさい

トッキー
0


大神山神社に私も行ってきました。 あじさいは、雨にい合う花ですが、今日は晴れ。 陽なたのあじさいは、見頃も終わりかな? でも、日陰のあじさいたちは元気いっぱいです。 "私を撮って!" と しきりにサインをくれるあじさいをパチリ!



紫陽花の咲く頃④

まつ
1


この写真は、神社の境内にある祠の一つに、キツネの置物が一つ置いてあったので、それを紫陽花の花をバックに撮ったものです。 カメラ:Canon IXY 600F ISO:400 1/60 焦点距離:23.6mm f:4.5



紫陽花の咲く頃④

まつ
0


この写真は、神社の境内にある祠の一つに、キツネの置物が一つ置いてあったので、それを紫陽花の花をバックに撮ったものです。 カメラ:Canon IXY 600F ISO:400 1/60 焦点距離:23.6mm f:4.5



紫陽花の咲く頃③

まつ
1


この写真は、水辺に咲いていたガクアジサイを水面に映った葉影をバックにして撮ったものです。 カメラ:Canon IXY 600F ISO:400 1/40 焦点距離:40mm,f:5.9



紫陽花の咲く頃③

まつ
0


この写真は、水辺に咲いていたガクアジサイを水面に映った葉影をバックにして撮ったものです。 カメラ:Canon IXY 600F ISO:400 1/40 焦点距離:40mm,f:5.9



紫陽花の咲く頃②

まつ
1


これは、紫陽花の花のアップです、花の中の一輪だけが開花していました。 カメラ:Canon IXY 600F ISO:400 1/320 焦点距離:5.0mm,f:3.0



紫陽花の咲く頃②

まつ
0


これは、紫陽花の花のアップです、花の中の一輪だけが開花していました。 カメラ:Canon IXY 600F ISO:400 1/320 焦点距離:5.0mm,f:3.0



紫陽花の咲く頃①

まつ
1


日曜日、小雨のパラつく中、大神山神社の紫陽花を見に行って来ました。 ほぼ満開の状態でした。 ついてに写真を何枚かパターンを変えて撮影してみました。 この写真は、ガクアジサイの花にハナアブ戯れていて、カメラを近づけても逃げないので何枚か撮影した中の1枚をトリミング施たものです。 カメラ:Canon IXY 600F ISO:125, 1/125 焦点距離:5.2mm、f:3.0



紫陽花の咲く頃①

まつ
0


日曜日、小雨のパラつく中、大神山神社の紫陽花を見に行って来ました。 ほぼ満開の状態でした。 ついてに写真を何枚かパターンを変えて撮影してみました。 この写真は、ガクアジサイの花にハナアブ戯れていて、カメラを近づけても逃げないので何枚か撮影した中の1枚をトリミング施たものです。 カメラ:Canon IXY 600F ISO:125, 1/125 焦点距離:5.2mm、f:3.0



川辺の華

トッキー
1


先日、受講のため松江商工会議所に行った。 駐車場が少ないので、早めに松江に入っり、時間をもてあまし堀川の周辺を散策。 そこで見つけたあやめ?カキツバタかな?  花の名前も分からないまま時間つぶしに数枚シャッターを切った。 手持ちでの2重シャッター。 とても優しい色合いに仕上がったので掲載しました。 80mm ISO100 1/125 F6.3



川辺の華

トッキー
0


先日、受講のため松江商工会議所に行った。 駐車場が少ないので、早めに松江に入っり、時間をもてあまし堀川の周辺を散策。 そこで見つけたあやめ?カキツバタかな?  花の名前も分からないまま時間つぶしに数枚シャッターを切った。 手持ちでの2重シャッター。 とても優しい色合いに仕上がったので掲載しました。 80mm ISO100 1/125 F6.3



雨の日

まつ
1


6月8日(日)朝から霧のような雨、庭の植物にも水滴がいっぱい、ティアレラの小さな花にも水滴が...花が小さいので画像ソフト(GIMP)でかなりトリミングしています。 カメラ:Canon IXY 600F,ISO:400,露出:1/250,f:3.0,焦点距離:5.0mm



雨の日

まつ
0


6月8日(日)朝から霧のような雨、庭の植物にも水滴がいっぱい、ティアレラの小さな花にも水滴が...花が小さいので画像ソフト(GIMP)でかなりトリミングしています。 カメラ:Canon IXY 600F,ISO:400,露出:1/250,f:3.0,焦点距離:5.0mm



陽を浴びて

若葉
1


写真同好会のみなさん、初めまして。 構図?絞り?まるでわからない初心者マークの若葉です。 最近、写真を撮ることが多くなり、ちょっぴり楽しくなりました。 米子市の大神山神社・本社は紫陽花で知られているため行って来ました。 まだ、3部咲きでしたがその中の一枚! 初心者ながら気に入って投稿しました(笑)。 みなさんのような写真が撮れるようになるにはまだまだですが 少しずつ腕があがっていくのを(多分)・・・期待してください。



陽を浴びて

若葉
0


写真同好会のみなさん、初めまして。 構図?絞り?まるでわからない初心者マークの若葉です。 最近、写真を撮ることが多くなり、ちょっぴり楽しくなりました。 米子市の大神山神社・本社は紫陽花で知られているため行って来ました。 まだ、3部咲きでしたがその中の一枚! 初心者ながら気に入って投稿しました(笑)。 みなさんのような写真が撮れるようになるにはまだまだですが 少しずつ腕があがっていくのを(多分)・・・期待してください。



青い花

まつ
1


園芸SNSの花友から頂いた青い花の咲く球根イキシア・ヴィリディフローラが今年も翡翠色の花を咲かせてくれました。



青い花

まつ
0


園芸SNSの花友から頂いた青い花の咲く球根イキシア・ヴィリディフローラが今年も翡翠色の花を咲かせてくれました。



カタクリ

トッキー
1


5月7日の定休日に、念願の船通山に登ってきた。 最近、足腰も弱ってきているので自信は無かったけれど、カメラ片手に撮影しながらの登山。 ゆっくりのっびりだったので、元気に登ることができた。 目的は、カタクリの群生。 連休ごろがピークと聞いていたけれどかろうじて間に合った。



カタクリ

トッキー
0


5月7日の定休日に、念願の船通山に登ってきた。 最近、足腰も弱ってきているので自信は無かったけれど、カメラ片手に撮影しながらの登山。 ゆっくりのっびりだったので、元気に登ることができた。 目的は、カタクリの群生。 連休ごろがピークと聞いていたけれどかろうじて間に合った。



桝水高原にて

hatta
1


少し早い秋の景色を撮ろうと桝水高原を散策中に名も知らない花と蜂? が、温かな日差しと風に揺られていた。



桝水高原にて

hatta
0


少し早い秋の景色を撮ろうと桝水高原を散策中に名も知らない花と蜂? が、温かな日差しと風に揺られていた。





最近、2重撮りで花を撮ることに魅せられています。 手持ちでの撮影なのでうるさくなったけれど、三脚を据えて撮影したらもっとよかったかも・・・。 ISO200 85mm F2.8 1/2000





最近、2重撮りで花を撮ることに魅せられています。 手持ちでの撮影なのでうるさくなったけれど、三脚を据えて撮影したらもっとよかったかも・・・。 ISO200 85mm F2.8 1/2000





運動を兼ねて散歩に出かけた。タンポポとアザミが日差しの中に揺らいでいた。 あまり花は撮らないけれど、ここのところシャッターを切っていなかったので以前 先輩に聞いていた撮り方を試してみました。





運動を兼ねて散歩に出かけた。タンポポとアザミが日差しの中に揺らいでいた。 あまり花は撮らないけれど、ここのところシャッターを切っていなかったので以前 先輩に聞いていた撮り方を試してみました。



ロウバイの花

まつ
3


例年はもう少し早く咲くのですが、一ヶ月遅れでやっと咲き始めました、前日の雪が止み、朝晴れたのでカメラを持ち出し庭で撮影しました。   1月27日撮影、カメラ:Canon IXY600F ISO:200 レンズ:5.0mm f/9.0 シャッター:1/160 自動露出 写り込んだ枝を外すためトリミングしています。



ロウバイの花

まつ
0


例年はもう少し早く咲くのですが、一ヶ月遅れでやっと咲き始めました、前日の雪が止み、朝晴れたのでカメラを持ち出し庭で撮影しました。   1月27日撮影、カメラ:Canon IXY600F ISO:200 レンズ:5.0mm f/9.0 シャッター:1/160 自動露出 写り込んだ枝を外すためトリミングしています。



秋桜

まつ
2


2012年10月8日16時  天気が良かったので、カメラを持ってチャリで近所を散策、コスモスの花が風に煽られていたので、逆光で背景が落とせる場所を探し、線路わきの土手をバックに、花が風で煽られて横向きになった時を狙って撮影。 コンデジ:Canon IXY600F、レンズ:34.2mm、f:5.6、iso:100、シャッター:1/400  画像ソフトで明るさを落とし、多少コントラストを付けています。



秋桜

まつ
0


2012年10月8日16時  天気が良かったので、カメラを持ってチャリで近所を散策、コスモスの花が風に煽られていたので、逆光で背景が落とせる場所を探し、線路わきの土手をバックに、花が風で煽られて横向きになった時を狙って撮影。 コンデジ:Canon IXY600F、レンズ:34.2mm、f:5.6、iso:100、シャッター:1/400  画像ソフトで明るさを落とし、多少コントラストを付けています。



まつ
2


2012年9月23日14時 秋の花が咲き始めたので、光のある時間を利用して、カメラ片手に近所をウォーキング、キバナコスモスが綺麗に咲いていたので、8倍のズームを望遠いっぱいにまで上げ、花の一輪にピントを合わせ、背景をぼかして色だけ出るようにして撮影しました。   写真は、邪魔者をカットするため画像ソフトで更に1/3程度にトリミングしています。   コンデジ:Canon IXY600F、レンズ:40mm、f:18、iso:800(風が強く感度を800に固定)、シャッター:1/640



まつ
0


2012年9月23日14時 秋の花が咲き始めたので、光のある時間を利用して、カメラ片手に近所をウォーキング、キバナコスモスが綺麗に咲いていたので、8倍のズームを望遠いっぱいにまで上げ、花の一輪にピントを合わせ、背景をぼかして色だけ出るようにして撮影しました。   写真は、邪魔者をカットするため画像ソフトで更に1/3程度にトリミングしています。   コンデジ:Canon IXY600F、レンズ:40mm、f:18、iso:800(風が強く感度を800に固定)、シャッター:1/640



濃紫の

breeze
2


最近小さな花ばかり接写をしていますが、花がこんなにも綺麗だと改めて気が付くこの頃



濃紫の

breeze
0


最近小さな花ばかり接写をしていますが、花がこんなにも綺麗だと改めて気が付くこの頃



花のささやき

breeze
0


春の終わりになって、花の移ろいも夏色に変わり小さな花たちにレンズを向ければ、小さなささやきが聴こえてくるような気がする。



花のささやき

breeze
0


春の終わりになって、花の移ろいも夏色に変わり小さな花たちにレンズを向ければ、小さなささやきが聴こえてくるような気がする。



フジの花

トッキー
1


6尺藤で知られる住雲寺に先週の水曜日に出かけた。あいにくの雨日だったが、光線が柔らかく思いのほかきれいな写真が撮れました。最近、中古で仕入れたレンズでの試し撮りです。



フジの花

トッキー
0


6尺藤で知られる住雲寺に先週の水曜日に出かけた。あいにくの雨日だったが、光線が柔らかく思いのほかきれいな写真が撮れました。最近、中古で仕入れたレンズでの試し撮りです。



ひだまりに咲く

breeze
1


寒風に耐えながら楚々と咲く水仙もいとおしいのですが、陽だまりに咲く水仙は皆笑顔で楽しそうです。



ひだまりに咲く

breeze
0


寒風に耐えながら楚々と咲く水仙もいとおしいのですが、陽だまりに咲く水仙は皆笑顔で楽しそうです。



春よ来い

breeze
2


この写真は、tokkiさんご存知のカメラ、NIKONF3 HP レフレックス500㎜で撮影したものです。絞りは開放ですので、僅かしかピントが合っていません。「春よ来い」色とりどりの花が咲く春が待ち遠しいこの頃



春よ来い

breeze
0


この写真は、tokkiさんご存知のカメラ、NIKONF3 HP レフレックス500㎜で撮影したものです。絞りは開放ですので、僅かしかピントが合っていません。「春よ来い」色とりどりの花が咲く春が待ち遠しいこの頃



透過光

breeze
2


淀江の白鳳の里から撮影をしましたが、行った時期が遅かったから花が少なかったのですね



透過光

breeze
0


淀江の白鳳の里から撮影をしましたが、行った時期が遅かったから花が少なかったのですね



花の咲くあの頃

breeze
0


すっかり冬の足音が近づいて、奇麗な花の季節が終わりましたけれども 矢張り花の写真が好きだから、花咲く春が楽しみなんだなア。。



花の咲くあの頃

breeze
0


すっかり冬の足音が近づいて、奇麗な花の季節が終わりましたけれども 矢張り花の写真が好きだから、花咲く春が楽しみなんだなア。。



お花のユリカゴ

breeze
1


園芸店で見つけた1シーン、バラのベッドでいい気持ち



お花のユリカゴ

breeze
0


園芸店で見つけた1シーン、バラのベッドでいい気持ち



彼岸花

breeze
0


米川土手に雑草に紛れて彼岸花が咲いていたので、枯れたネコジャラシの隣に咲いてる花を選び、川の対岸の土手の影の部分をバックにズームを望遠側に設定、マクロ機能を使って撮影しました。 FujiFinepixA800 ズーム60mm位、マクロ撮影、シャッタースピード他はオートで撮影。1つ前の投稿は入力前に誤って投稿ボタンを押してしまったものです。ゴメンナサイ。m( _ _ )m



彼岸花

breeze
0


米川土手に雑草に紛れて彼岸花が咲いていたので、枯れたネコジャラシの隣に咲いてる花を選び、川の対岸の土手の影の部分をバックにズームを望遠側に設定、マクロ機能を使って撮影しました。 FujiFinepixA800 ズーム60mm位、マクロ撮影、シャッタースピード他はオートで撮影。1つ前の投稿は入力前に誤って投稿ボタンを押してしまったものです。ゴメンナサイ。m( _ _ )m



路傍の花

breeze
0


最近、絶不調でシャッターを切っていません。 それでもと、自宅近くのガードレールの隙間から逞しくも顔を覗かせている花が見えたので撮影しました。



路傍の花

breeze
0


最近、絶不調でシャッターを切っていません。 それでもと、自宅近くのガードレールの隙間から逞しくも顔を覗かせている花が見えたので撮影しました。



チョウ1

チーコ
1


子どもじゃない写真に挑戦中・・・ 難しい・・・



チョウ1

チーコ
0


子どもじゃない写真に挑戦中・・・ 難しい・・・



アジサイ

トッキー
0


写真を始めたころ雑誌で見たがくアジサイの写真に魅せられてアジサイを探し求めた。 月照寺を知ったのもそのころ。この写真はヒルセンの道端に咲いていたがくアジサイです。 データー:  55mm f 56 1/6 iso 100



アジサイ

トッキー
0


写真を始めたころ雑誌で見たがくアジサイの写真に魅せられてアジサイを探し求めた。 月照寺を知ったのもそのころ。この写真はヒルセンの道端に咲いていたがくアジサイです。 データー:  55mm f 56 1/6 iso 100



サラセニア

breeze
0


春は花のシーズンで忙しいです、自宅で養っているサラセニアが花を咲かせましたので前回のチャイナブルー同様に記念写真を撮影しました、花の左でニョキニョキ背伸びをしている黄緑色は若葉です。



サラセニア

breeze
0


春は花のシーズンで忙しいです、自宅で養っているサラセニアが花を咲かせましたので前回のチャイナブルー同様に記念写真を撮影しました、花の左でニョキニョキ背伸びをしている黄緑色は若葉です。



やっと咲いた♪

breeze
0


一ヶ月くらい前から蕾だったんですが、少しずつしか大きくならず、このまま枯れるかな?と思っていた「ラ・フランス」(洋梨ではなく、そういう品種名のバラです)が咲き始めたので出勤前に1枚。 ronさん のコスモスがステキだったので、バラに応用させて頂きました。逆光で明るく表現させるために、近くの葉っぱの暗い部分でAEロック、そのまま空をバックに花に向けてシャッターを切りました(私のカメラはマニュアルモードが無いので)、何枚か撮った内の比較的ピントが良かったものを載せました。FujiFinepixA800,マクロモード50mmくらい、あとはオートです。



やっと咲いた♪

breeze
0


一ヶ月くらい前から蕾だったんですが、少しずつしか大きくならず、このまま枯れるかな?と思っていた「ラ・フランス」(洋梨ではなく、そういう品種名のバラです)が咲き始めたので出勤前に1枚。 ronさん のコスモスがステキだったので、バラに応用させて頂きました。逆光で明るく表現させるために、近くの葉っぱの暗い部分でAEロック、そのまま空をバックに花に向けてシャッターを切りました(私のカメラはマニュアルモードが無いので)、何枚か撮った内の比較的ピントが良かったものを載せました。FujiFinepixA800,マクロモード50mmくらい、あとはオートです。



うずのしゅげ

breeze
0


オキナグサの種です、もう少しすると風に吹かれて飛んでいってしまいます。 この時期は、太陽の光に毛がキラキラしてふわふわの毛玉みたいになっています。 「うずのしゅげ」は宮澤賢治の童話「おきなぐさ」に出てくる方言です。 「うずのしゅげ」の感じがでているでしょうか。FujiFinepixA800,望遠108mm、絞り、シャッターともオート、撮影5月、トリミングしています。



うずのしゅげ

breeze
0


オキナグサの種です、もう少しすると風に吹かれて飛んでいってしまいます。 この時期は、太陽の光に毛がキラキラしてふわふわの毛玉みたいになっています。 「うずのしゅげ」は宮澤賢治の童話「おきなぐさ」に出てくる方言です。 「うずのしゅげ」の感じがでているでしょうか。FujiFinepixA800,望遠108mm、絞り、シャッターともオート、撮影5月、トリミングしています。



彼岸花

breeze
0


初めて投稿します、tarochanといいます。カメラはすこし前の型になりますが、Fuji FinePix A800を使って写真をとっています。風景写真、花の写真が大好きで、たまにカメラをポケットに入れてお出かけしてます(ご近所へ)。この「彼岸花」は自宅の庭に咲いていて、朝の光が花に当たってきれいだったので撮りました。今後とも、よろしくお願いします。



彼岸花

breeze
0


初めて投稿します、tarochanといいます。カメラはすこし前の型になりますが、Fuji FinePix A800を使って写真をとっています。風景写真、花の写真が大好きで、たまにカメラをポケットに入れてお出かけしてます(ご近所へ)。この「彼岸花」は自宅の庭に咲いていて、朝の光が花に当たってきれいだったので撮りました。今後とも、よろしくお願いします。



太陽とバラ

0


枚方公園に行きました。そこで赤・白・黄色・ピンクと色様々と咲くバラ!香り漂う庭園 写真から香りが漂えば嬉しいのですが・・・・。



デジカメ写真同好会「PAL」
入会案内

デジカメ写真同好会に入会なさいませんか。
自作の写真を掲載したりコメントを書いたり
WEBでの活動になります。
会費は無料です。

入会手続き要領

写真素材のピクスタ

写真素材のピクスタ

アーカイブ

山陰の仲間たち

山陰のイベント情報

山陰PALネット

メガネルームeye

珈琲屋吹野

集まれ!デジタル写真同好会